お申し込みの流れ
このページでは、当施設利用におけるお申込みの流れをご説明しています。
当施設のご利用には、WEBの専用フォームから事前のご予約、ご決済が必要となります。
ご予約につ いては「スマート空間予約」の予約・決済システムを利用して行いますので、予めご了承くださいませ。

②新規アカウント製作
スマート空間予約
「スマート空間予約」のログイン画面が表示されますので、下段にある「新規アカウント作成」ボタンをクリック。アカウント申請画面にお客様情報を入力し、申請手続きを行ってください。
ユーザーアカウント登録が完了したら、「スマート空間予約・アカウント本登録完了のお知らせ」メールが届きますので、「最後にご覧になったページ」のURLから利用したいスペースの予約ページへアクセスしてください。
※既にアカウントお持ちのお客様は、以下の⑥以降よりご覧ください。


③ご予約の準備
スマート空間予約
利用したいスペースの「空き状況」のボタンを選択してください。
④利用申請する
スマート空間予約
詳細ページ(タイムスケジュールがあるページ)の右下部分「利用申請する」ボタンを選択してください。
【利用申請を行います。よろしいですか?】のポップアップが表示されたら「OK」を選択してください。
『利用申請』が完了し、スペースの事業者の承認待ちの状態に変わります。
※この時点ではまだ予約申し込みはできません


⑤利用申請許可メール
スマート空間予約
スペースの事業者が、利用申請を承認すると【利用申請を承認しました】という内容のメールが届きます。利用したいスペースの予約ページから、予約を行ってください。
※2回目以降からはこの手続きは発生しません。
⑥空き状況確認1
スマート空間予約
改めて、利用したいスペースの「空き状況」のボタンを選択してください。


⑦空き状況確認2
スマート空間予約
カレンダーより利用したい日程を選択します。カレンダーの下スペースのスケジュールが「〇」になっている時間を確認してください。「〇」になって いる時間帯がご利用可能時間になります。
⑧予約日時の確認→予約
スマート空間予約
利用開始したい時間と終了時間を選択して予約をとります。
『利用申請』が承認されていれば、【予約ボタン】が表示されますので、クリックして予約の手順へ進んでください。
